
Paraíso
平成最後の夏なんです。
思い切り遊ばないといけない気がして、気がついたら来年の2月まで毎月1回以上は旅行をする計画を立ててしまいました。
7月はお盆も無いし友人と集まって旅行しやすいので、ゆかりさんの出演しているISLANDがアニメ化されたことを理由に、突然2泊3日で聖地巡りをしたので先ずは新島情報をまとめます。
narcissuというごぉさん繋がりのゲームで、とりあえず財布に3万入ってれば日本中何処でもいけるよ。
というロックなセリフが好きでしたが新島は2万で異国のパラダイスに到着した感じがします。
このタイミングで旅行したのは当然、東海汽船のセブンアイラインド号で凛音さんの声でアナウンスがあるからです。
乗船前は早いからジェット船なのかとおっさんらしく夢の無いことを考えていたら、実際にジェットエンジンが積んであってしかも水面から浮くという予想外に楽しい船でした。
凛音さんのアナウンスポイントは竹芝乗船時(2回),大島出発時,新島到着前,新島到着時の順で流れます。
帰りは大島に寄らないルートで、新島乗船時,竹芝到着時にアナウンスを聞けました。
島民の方と何人か話す機会があって島の話をまとめると、ここは昔今よりもビーチが長くてそれでも人で溢れてて、サーフポイントでは世界最高峰の波が立つので有名な海外サーファーが普通に滞在しているようなところだったそうです。
ところが今では海底の地形が少し変わって、波の質が少し下がって、民宿の数も1/10になってしまったそうで、じゃ、そーゆーわけでアニメキャラのアナウンス。
というのは多分読みが浅くて、宿もこのシーズン(7月中旬)予約を取るのが大変で島の居酒屋も人が沢山いるし、ひと夏の思い出作りのカップルもそこそこいます。
タイアップは単にお船の事情に依るのかも。
朝上陸して、夕方迄にPVの巡礼するには物凄い暑かったせいもあって中々しんどいと思われます。
石山展望台
PVの中では一番印象的な場所では無いでしょうか?
実際に行ってみると新島から泳いでいけそうな無人島や遠くの島も視界に収まるので見ていて飽きないポイントでした。
(余計なお世話ですが、メイキングのように登らずともぐるっと廻ればちゃんと同じ場所に着きます)
後は行けば分かるポイントばかりなのでわざわざ紹介をしませんが、途中から趣向が変わってフルPVで使われそうな場所をフラフラするようになりました。
新島親水公園
石山展望台から降りてくると多分目にするはずの公園で最初は素通りしましたが、行ってみると思ったよりも立派な庭園がありました。
調子に乗ってカフェでゆかりさんが撮影で使いそうなジュースを。
そんなべったべたなもんは使わねぇ!と言われそうですが。。。
十三神社
アニメに出てくる神社の方は坂がキツそうですがこっちは小学校のすぐ近くにある誰もがとりあえず行ってみるであろう神社です。
(CD発売後にメイキングを見て確認しましたがここは当たったようで、一人で興奮していました。)
空港〜シークレットビーチ
綺麗な道だなと思って撮ったんですがメイキングで映っていたので紹介。
綺麗な道だなと思ったのに前を走るおっさん達のせいで汚い映像しか私は持っていません。
いい歳こいて遊びに飢えてしまったので、女児の参加枠を心配しながらもプリキュアライブに参加したので最後に。
会場は品川ステラボール。ツインエンジェルのイベント以来でなんだか懐かしい。
夜の部だったので、16時半頃に会場についてそのまま物販へ。
朝並んだ人たちは大変そうなツイートが並んでいましが、自分が着いた時は一部売り切れがあるものの列も無くすぐにペンライトが買えたので個人的には満足。
ただいま、第2部先行販売の物販列は解消されました!在庫はティシャツ120サイズ、ペンライト、キラプリ缶バッジのみですが、ペンライトが欲しい方、今がチャンスですよー!! pic.twitter.com/COp05mWkkh
— プリキュアライブ (@precure_live) 2018年7月29日
オルスタなので、騒ぎたい…でもお子さんが居るのでそれはいかんべ。
ということで後ろのほうで眺めることにしていたのですが入場前からオタクの群れしか見えず私の一夏の懸念はオタクの奇声にかき消されてしまいました。
最初はハグプリOPのwe can HUGっとプリキュアで、普段見られないタイプのダンスをゆかりさんルールーがしているのでとても新鮮。そして最高。
プリキュアのダンスについてはゆかりさんも散々嫌不安だったのではないかと思うのですが、とにかく見れてよかった。ありがとうプリキュア。
【『HUGっと!プリキュア LIVE2018 ライブ・フォー・ユー!!』リレーインタビュー第5回】
【7月22日に公開したニュースランキング第1位】ルールー・アムール&キュアアムール役・声優 田村ゆかりさんインタビュー ーー 「まさか、こんなに「L… #precure #プリキュア https://t.co/2U2WileF5V pic.twitter.com/PlctVdYT1B
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2018年7月22日
弊社の社員は、首都圏におよそ2-3000人ぐらい。社内で小職の顔が分かる人は多めに見積もって300人程度。
働き盛りの世代が多い為お子さんをお持ちの方も沢山おられ、会場で見つかったら完全な事案なのですがそんなことは開演後数十秒で忘れてしまい次のはぐっとyell for youから完全に普段通りコールをしていました。
オルスタはやはりいい。
その後、確かMCがあって?大好き無限パワー
最近の女児向けアニメってyoutubeにダンス学習用動画があるんですね…すげぇや…
ライブ後半にキミとともだちが流れて、いつもはソロのゆかりさんがデュエットで歌っている新鮮さも手伝っておっさんらしくリウムは振らずに頷き始めます。
アニサマよりもアニマックスのライブの方がアニメ映像をライブ中に流すのが上手だった気がしますが、今回のようなライブで同じような演出をするとちょっと見劣りするのではと最初は考えていたのです。
ところが本家がこのライブの為だけに編集したであろうえみるとルールーのシーンはそーゆー素人の浅はかな思いつきの様なものでは無くておそらくライブを通じて子供が分かりやすく感情移入できるように作成されていたような気がします。きっと目の肥えた子供が増えていくことでしょう。
進捗がだめすぎていつもよりも余計雑だし全然描けないんだけど、ほんとプリキュアライブのえみルー尊かった。゚(゚´▽`゚)゚。 pic.twitter.com/Txo2SRCZbh
— 贅肉スグル@レイフレD35 (@kusunde_kitayo) 2018年7月29日
最後のMCではゆかりさんの中では思い入れが強い作品なのかなぁーと分かるようなお話があって、いつもとは違う感じの感想が聞けました。
そんな訳で現場からは以上です。
ゆかりんのプリキュアライブ リレーインタビューの「この子は、よくテンパるので大丈夫ですよ」です pic.twitter.com/OGxsk4n4xa
— ことぶきおと
レイフレD39 (@oto_yuri) 2018年7月22日
「慣れてるから余裕でしょ」なんて思うのは私のことを全くわかってない人で。不安でいっぱいだったけどそれが言える空気ではなかった。なんとか無事に終わってよかったな。今回初めましてのダンスの先生。私の出来が悪すぎて5人の時もずっと側にいてくれた。たくさんありがとうございました。感謝。
— 田村ゆかり@2ndシングル8/15発売♡ (@yukari_tamura) 2018年7月29日
ハグっとプリキュアのライブを見に行って来ましたー!な、なんか!オフィシャルでプリキュアライブって不思議な感じ!!!!!!皆さんかわいくてお客さんが熱くて胸がいっぱいになりました!1月のライブ楽しみだねー。(出るとは言ってない #プリキュアライブ #Precure pic.twitter.com/zTTfD5ztX3
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) 2018年7月29日
宮本佳那子『エール』
⇒ https://t.co/smUsbOzswW #アメブロ @ameba_officialさんから— Nostalgic Orchestra(official) (@NostalgicOrch) 2018年7月29日
ブログを更新しました #precure #プリキュアライブ #五條真由美 HUGっと!プリキュアLIVE https://t.co/KPQpT2XcYV
— 五條真由美
(@utatane_maiko) 2018年7月31日
ラストは集合写真!
..うん。既視感ある。昨年に引き続き出演させていただけたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。プリキュアだいすきなみなさんへ、改めて、ありがとうございました!
プリキュア15周年、そしてHUGっと!プリキュア、全力で応援していきたいと思います!#precure pic.twitter.com/vhcBoJURyN— 北川理恵 Rie Kitagawa (@riekitagawa) 2018年8月5日
プリキュアとして歌を歌うなんて今日が最初で最後なんだろうなぁ。と、カラフルな客席を見ながら思ってました。全く縁がないとずっと思っていたプリキュアに関われてとても幸せです。みんな大好き。
— 田村ゆかり@2ndシングル8/15発売♡ (@yukari_tamura) 2018年7月29日

