あの夏で待ってる感謝祭感想
あまり感想を書いてあるブログを見かけなかったので、ド直球なタイトルにしてみました。
自分は午後のみ参加で14列の後方ブロック。
のうりんイベントもブービー列で最近あまり接近出来ないのが少し悲しい…
おお、夏待ち秋使用 pic.twitter.com/HYerDG9ND2
— 春咲@アーマードライダー陽架 (@haru_ka_1220) 2014, 10月 28
夏待ちイベ簡易レポ
【全体の流れ】
開幕挨拶>ストーリー振り返りトーク>キャラクタークイズ(7人それぞれが自分のキャラに関するクイズを出して、他の人がフリップで答える 優勝商品は叙々苑の商品券)>生アフレコ>ライブコーナー(RAY/やなぎやぎさん2曲ずつ)>エンディング
— 『りゅね』@アッシェンテ (@ryuhne01) 2014, 10月 26
場所は六本木ラフォーレミュージアム。
入場前に見える東京タワーが文字通りの大都会を感じさせる会場…
身分証の確認ありと言われてましたが、見せればいいだけのザル確認ですんなり入れました。
開演するとステージに信長君が登場し、その後1人ずつ名前を呼ばれて登場。
一通り挨拶が終わると本編シーンの振り返りトークコーナーからスタート。
信長君(司会)が詳細にシーン解説を話しつつ、他の声優さんに話を振る感じのスタイルで進行。
ゆかりさんはあすみんと日高さんと舞台の端でこそこそ楽しそうに話しつつ、美桜のストーカーネタで盛り上がっていました。
他のハーレムアニメのご多分に漏れず、男の子キャラを”酷い”、”自分勝手”と女性陣が罵倒し名シーンを振り返ってゆくスタイル。
トークコーナーの後はクイズコーナーに移行して賞金(叙々苑1万円分の商品券)目指して勝負。
最初のクイズはゆかりさんが得意のギリギリセーフでセイレンケッパクな手法でポイントをゲット。
その後「あー…なんとなく覚えてる…」というノリであっさりトップで賞金をゲットしてました。
こういう時のゆかりさんの記憶力は以前他のアニメイベで見た気がするのですが、何のイベントだったか思い出せない…
(問題自体は答えられそうなのからさっぱり分からないのまであり全体的に難しめ。)
コーナーの締めで信長君に札束ペチペチしてたのですが、僕も1万払うんでやって欲しいな…羨ましい。
次は舞台のセットが変わって生アフレコ(オリジナルシナリオ)コーナーへ。
高校卒業後にそれぞれ色んな進路を歩いていますが、今でも仲良くネトゲで繋がってますよと。
ある日のネトゲ(スカイプ平行起動してやるMMORPGな雰囲気)でのお話。
最初ゆかりさんが舞台に出てこないんでちょっと心配してたんですが後半出てきて安心…
やりたい放題のキャラをゆかりさんが演じてたので、幅広く声質を変えた声を聞けて個人的には大満足でした。
最後はライブコーナー。
お昼は座ったままだったみたいですが、午後の部は信長君が気を利かせてくれてみんなで立って鑑賞。
Rayさんとやなぎなぎさんが2曲づつ歌って、最後は出演者全員が舞台に上がり一言ずつ感想を話して終了。
なつまちTシャツと りのんタオル⋆✩⃛*ೃ.⋆ pic.twitter.com/48UrDoiBrd
— Ray(レイ) (@_r__a__y__) 2014, 10月 26
いよいよ明後日は「なつまち感謝祭@東京」
なつまちを通して多くの仲間に出会えたこと感謝しています(*^^*)
ラフォーレミュージアム六本木でお会いしましょう #natsumachi pic.twitter.com/RIpuoZx52F
—
会 公式 (@osukai69) 2014, 10月 24
おはようございます。超快晴の小諸です。本日11月3日(月)は小諸宿・本陣主屋の閉館に伴い、今年最後の「なつまちおもてなしサロン」です。終了は16時を予定しています。実はすごいお宝も展示してます。お出かけ下さい♪ #natsumachi pic.twitter.com/Ptcz5Z6fwe
— なつまちおもてなしサロン@小諸 (@nos_komoro) 2014, 11月 3
なつまち感謝祭 昼の部、無事終わりましたー!! 楽しんでもらえたでしょうか?
夜も盛り上がっていくよー!! http://t.co/AytRd92jQZ
— 荻原秀樹◇オールナイト抽選予約11・9迄 (@ogiharahideki) 2014, 10月 26
なつまち感謝祭@東京
みなさんと一緒に盛り上がれて本当によかったです。
個人的にもこの作品担当できてよかったです!
ありがとうございました!
宣伝おーた
— あの夏で待ってる (@NatsumachiAnime) 2014, 10月 26
荻さんと!てつろおおおおおお!!! pic.twitter.com/D1sk8UnWcR
— 島﨑信長(島崎信長) (@nobunaga_s) 2014, 10月 26
しな鉄小諸駅の待合室には、なつまち小諸ポスターが全部貼ってあって壮観ですよ(^^)
#natsumachi pic.twitter.com/GalFuUkHRG
— こーち (@kouchito) 2014, 10月 24
こんにちは。「あの夏で待ってる感謝祭@東京」の翌日の小諸です。関係者の皆様、素晴らしいイベントをありがとうございました。サロンは11月3日より冬季休業に入りますが「小諸人」はいつでも作品を愛する皆さんをおもてなし致します! pic.twitter.com/WN6ZqXoVH3
— なつまちおもてなしサロン@小諸 (@nos_komoro) 2014, 10月 27
なつまち感謝祭入場。自分も参加させていただいたフラワースタンド(//∇//)♪ #natsumachi pic.twitter.com/GCZkMd5Hgn
— あがりん@GFエレナ推しカメラ男子 (@aga3104_keyaki) 2014, 10月 26
今回はゆかりんツッコミ待ちというか振られるまで前に出ない省エネモードな感じ、若手を見守るという感じでした
ところどころ共演者のゆかりんへの敬意(阿澄さん石原さんあたりは、若干畏怖も入っていたかも)
昼の部で何人か言ってた元気がないという印象はなかったけど、割と外向きゆかりんぽい
— 『りゅね』@アッシェンテ (@ryuhne01) 2014, 10月 26
夏待ち感謝祭、朗読劇の演目が昼夜一緒で、あ…同じか…と思ったけど、客席の反応だったり、アドリブだったり少しずつ違っていて、同じ演目の演劇を何度も観に行く人達の楽しみ方の片鱗がほんのちょっとだけわかった気がした。 #natsumachi
— 訓 (@kuni_gm_head) 2014, 10月 26
夏待ち感謝祭終了。乙death!また小諸行きてー。くるみ蕎麦くいてー。 pic.twitter.com/2l6quPr0WC
— 骨電源 (@FAINALFANTASY3) 2014, 10月 26
あの夏で待ってる感謝祭 夜の部 キャラクタクイズ。『檸檬の映画は何式?』で、荻原秀樹さん『オギノ式』! 信長くん 拾ってくれないし、隣の阿澄さん 引いてるし!笑 私は良くやったと思うよ!
— yakinasu (@yakinasu9) 2014, 10月 26
レモ汁ブシャークリティカルヒット
— ゆきうさ (@yukiusa_nyan) 2014, 10月 26
ゆかりんと檸檬先輩のらくがき*\(^o^)/* pic.twitter.com/dUiqC3zrth
— aira@王国スマブラ仲間募集 (@aira_happylife) 2014, 9月 11
記憶力に自信ないからあれなんだけどなつまち昼の部のゆかりんはこんな服だった気がします。ざっくりとしか描いてないしネックレスどんなだったか全然覚えてないけど袖がスケスケだったことはしっかり覚えてます! pic.twitter.com/3qLqJb4KE5
— 翼雅なつみ (@yokuga) 2014, 10月 27
この檸檬、絶対ゆかりんの二の腕を元に描かれてる pic.twitter.com/ol2pLsUGd3
— あずにゃんが大王@ユカリン足りてない (@yukarin_ptus) 2014, 9月 6
なつまちノート 檸檬ちゃんとゆかりんです( ^ω^ )ノ♪ pic.twitter.com/lAcycLbe7O
— あきひろ@ゆかり王国民 (@akihiro2309) 2014, 8月 2
ゆかりんと檸檬先輩。う~ん、明るさ違うから上手く撮れない。 #アドトレ撮影班 pic.twitter.com/X4EUU7q8Pi
— ねやがーさん。@10/26あの夏昼の部 (@seawarapom) 2014, 8月 24
信長くんお疲れさんっていってあげたくなるイベントだった
— かなな (@kanana_) 2014, 10月 26
小諸市文化会館にて商工会の会合
ロビーで『なつまち』の思い出ノートを発見
京都や新潟など遠方からの巡礼者も。
スゲーな pic.twitter.com/22Z5DiDa
— プランパー (@gibson0719) 2012, 2月 21

